ツアーの食事達 |
毎度ツアーの食事の写真です。 今回は同じホテルに5泊しました。 ツアーで出たのは昼食3回の夕食1回です。 1ユーロ145円でした。 |
![]() |
12/17日からの朝食
ホテルにて。 ホテルの隣には寅さんのロケでも |
![]() 珈琲 |
![]() シリアル |
![]() |
![]() |
![]() ゆでたソーセージと焼ソーセージ |
![]() ゆで卵とスクランブルエッグ |
![]() バターとジャム |
![]() パン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 紅茶 |
![]() カットフルーツ |
![]() |
![]() |
![]() 食べた物 初回の朝 |
![]() この日のジュースはクランベリー |
![]() だいたい同じもの選んでますね |
![]() ヨーグルトとカットフルーツ |
![]() |
12/17の昼食 ヴェルベデーレ下宮の横の ビール蒸留所でもあるレストラン。 兵隊さんが来ていました。 |
![]() |
![]() |
![]() テーブルセッティング。 |
![]() 肉団子入りスープ。 |
![]() お魚のフライとジャガイモ。 |
![]() チーズが固まる前のクリーム状の物 を使ったデザート。苺ソース添え。 |
![]() |
12/17の夜
ホテル一階のレストランにて 観光一日目の夜ということで |
![]() 短冊状のクレープ入りコンソメスープ |
![]() パン |
![]() ウィーン風カツレツ ヴィーナー・シュニュツェル |
![]() ウィーン風アップルパイ 生クリーム添え |
![]() |
12/18昼食 オペラ座の裏手あたりのレストラン。 この日はデーメルでお茶体験という のがツアーに含まれていたので デザート無しでした。 |
![]() |
![]() |
![]() 人参等野菜のポタージュ。 |
![]() グラーシュ。 |
![]() |
12/19の昼食 オペラ座を向かって右へ シェバルツェンベルク通りにある 店ではないかなと |
![]() 可愛らしい店内 |
![]() 下のほうにはジャガイモがありました。 |
![]() 牛肉のスープ煮、ターフェルシュピッツ 左はタルタルソース 右はほうれん草の裏ごし。 |
![]() チョコソースのかかったクレープ |
いかがでしたか〜 自由行動が多いツアーでしたので、食事は 名物をおさえる形でした。 ツアー人数が少なかったのでサービスが早くてよかったです。 |