|
![]() |
泊まったバイヨークスカイホテルのロビー横にて。 日本食レストランがロビーフロアにあるようです。 |
![]() |
小さい店舗が多いのですが。 一番多いのがセブンイレブンだそうで。 ファミリーマートもありました。 スーパーやコンビには値段がはっきり 表示されているのが魅力です。 初日に行って現地の物価把握にどうぞ。 |
![]() 飲み物は甘い物が多いそうです |
![]() タイ限定ポッキー。 |
![]() 飲み物そのに |
![]() さりげなく日本語が。 「おいしい」のか |
![]() |
見えるかな ウルトラマンっぽいパッケージのお菓子 これは伊勢丹向かいの建物の2階のスーパーにて |
屋台、あちこちにあります。 だけど食べませんでした。 生水禁止されていたこと。鳥インフルエンザ あとツアーにバイキングが多くて、買い食い 出来るほどお腹に余裕が無かったです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これは干物屋さん |
値段が付いている物もありますが。 結局値段は交渉?。 |
![]() 八百屋さん |
![]() 横を通っただけで辛そうな香りが |
![]() 果物屋さん |
![]() 苺やカットフルーツも |
![]() 果物の種類は豊富 |
![]() ホテルに冷蔵庫があるなら |
![]() |
←おまけ 今回失敗したと思ったのはナイフを持って 行かなかったこと。 マンゴーがとても美味しいんですよ。 なのに付いている食事のバイキングには 出てこないー 果物はお店ではキロ売りです。 |
お店で瓶入りのコーラを買うと、 写真は現地添乗員さん。 |
![]() |
タイといったら水上マーケット。 しかし、地元民向けのは早朝だそうで。 で、早朝に観光客が行っても売っているのは 野菜や肉なので買うものは無いらしい。 昼間は観光客向けの果物とか 食べ物が主に売られているそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岸辺にもお店は出ていて。 マンゴスチンを現地添乗員さんが ご馳走してくれましたがとても 美味しかったー 爪で皮を簡単に剥がしてました。 |