|
ご存知のように甘党なので、タイの料理は辛そうでどうしよう…… と思っていたのですが、ツアーの行程表を見たら食事内容に バイキングが多いんですよね。 行って納得。バイキングだと辛い物避けられます。 麺類とか自分で調味料を足して好みの味にするというものもありますし。 というわけで、たまーに辛い物を口にすることはあっても問題無し。 むしろ現地ガイドさんが初日に予言した通り二キロ太りました。 実は辛い物食べた口直しにと、ラムネを忍ばせてました。 こっそり食べていたこともあったり(笑) |
![]() |
泊まったのはタイで一番晩高い建物 バイヨークスカイホテル。 毎朝88階の高層レストランでバイキング。 食事の種類が豊富で、連泊していても 飽きませんでした。 いつもは日を分けて乗せるのですが 同じホテルなので一気に。 |
![]() まずはパンコーナー。
|
![]() タイ風ラーメン |
![]() カットフルーツは6種類 |
![]() メロン・パイン。パパイヤ・メロンと?と?。 |
![]() 焼き蕎麦は塩味。 |
![]() 和食調もできます |
![]() 中華風 |
![]() カレーとコーンスープとか |
![]() デザート |
![]() 一見たこ焼きの中身は |
![]() |
←写真は番外編。
タイのたこ焼きの正体はカノムクロックというお菓子。街でみかけた屋台。 ココナツミルクに米粉を入れて焼いた物らしいです。 中身はタコではなくて、人参とかとうもろこしとか。 焼きたてはたこ焼きと同じに中がとろっと熱いです。 これ日本の屋台で売ってくれたら喜んで買います(^^) |
![]() |
アユタヤ観光の昼食
川沿いのホテルのレストランにて |
![]() 普通に色々な料理が |
![]() カレーが三種類 |
![]() インターナショナルなのでお寿司も。 |
![]() 向こうの麺にカレーをかけてみました。 |
![]() デザートその一 |
![]() デザートその二 |
![]() |
タイ風ポンチと言いましょう
か。 要は好きなものを器に盛って最後に 蜜をかけるという。 (本当は氷も乗せるけど、氷はパス) 添乗員さん曰く、とても太るもの…… でも美味しいのでついおかわり(笑) 何だか分からないけど食感が楽しくて。 餅系和菓子好きな人ははまるかも。 |
![]() |
アユタヤ観光の夜食 これまたホテルのレストランにて ライトアップ待ちしてました。 名物手長海老入りトムヤムクンと タイ料理の夕食ということでしたが 写真取り忘れているし(~~; |
![]() タイ風さつま揚げ。これは辛かった… |
![]() チャーハンだけは店の人がお皿に盛ってくれました |
![]() |
バンコク市内観光の昼食
ホテルのレストランにて |
![]() |
![]() 肉まんの中身は甘いチャーシュー |
![]() シイタケの下はエピ。右上のエビ蒸し物の周りは海苔 |
![]() タイ林檎とスイカとパインとパパイヤとメロン |
料理はまだあったのですが撮ってないです。 ご飯はチャーハンだったかな。 大皿物は出されたらすぐ撮らないと、見栄えが 悪くて……とか言ってみる(~~; |
![]() |
ホテルのレストランにて タイスキってといよりタイ風水炊き |
![]() |
![]() まずはエビのすり身の揚げたもの |
![]() タイスキは店の人が作ってくれます |
![]() 肉や魚やすり身を入れた後に野菜 |
![]() 味付けは好みで。2−3杯くれます。 |
![]() 最後はおじやに |
写真に撮りませんでしたがデザートはスイカ。
|
![]() |
サンプーラーン象園
の昼食 タイ料理ビュッフェでした 時間が早かったので空いてました |
![]() 一応料理の名前が書いてあります |
![]() 鶏肉・ブタ肉・牛肉どれもあります |
![]() これは果物 |
![]() タイのお菓子 右手前は卵黄に砂糖。左は寒天菓子 |
![]() 食べた物。タイ風ラーメンもありました |
![]() 丸いのは茄子 |
![]() |
クワイ川観光の日の昼食
川沿いのレストラン |
![]() スープ 手前の黒いのは海苔 |
![]() あとチャーハンがありました |
![]() 毎度のデザート |
![]() 紅茶 |
![]() サービスのお楽しみ |
![]() 好きにもいで食べていいのです |
![]() |
←アイスクリーム 別途注文できたのだろうけど、 お腹が一杯だったので。 そうそう、タイ米は煮るか炒めるのが一番 美味しいそうで。 毎度チャーハンは美味しかったです |
バイヨークスカイホテルの78階のバイキング。 行った時間がちょうど混んでいて、料理を 取るだけで疲れました。 もう1時間ずれてたら楽だったようです。 |
![]() |
![]() |
![]() 手前左はプリン。アイスはオレンジとチョコと苺有り |
![]() |
朝ごはんの箱 出発日 この日のモーニングコールは4:30 いままで3回朝食お弁当を貰ったことがありますが、 4回目の今回が一番量が多かったです。 食べ残すのが嫌いな身には辛かった。 (がんばりましたよー) サンドウイッチ…チーズ、卵。間に鶏肉。 パン:クロワッサン、カステラ風パン、ロールパン、 カスタードデニッシュ。 オムスビ:おかかとしゃけフレークのご飯。 ゆで卵2個。 ミニバナナ2本、バナナ1本。林檎1個。ミカン2個 牛乳とオレンジジュース |