ツアーの食事達 |
毎度ツアーの食事の写真です。 今回は全食ついているのが売りのツアーでした。 しかし、昼3回、夜1回パスしました。 |
![]() |
3/14日の夜食
ミラノのレストランにて |
![]() テーブルセッティング |
![]() ミラノ風リゾット
サフランが効いているのがミラノ風とか。 |
![]() ミラノ風カツレツと生野菜。
|
![]() パンナコッタ。スプーンが刺さってます |
![]() |
店のお兄さん。 ピザ生地を捏ねている姿を撮りたかった のに、目ざとくポーズされてしまいました。 |
![]() |
3/15日の朝食
ヴェネチア近くメストレのホテルマリー |
![]() クッキーと紅茶 |
![]() 珈琲とジュースと牛乳。
|
![]() パンは二種類
|
![]() バターとジャム |
![]() シリアルと果物とジャム |
![]() 食べた 物。 |
![]() |
3/15の昼食 ヴェニスにて お昼のレストラン |
![]() お店のカード |
![]() 島の中ほどです
|
![]() ジュース類、紅茶5ユーロ |
![]() テーブルセッティング |
![]() 水750ミリリットルで4ユーロ 旅友と半分個 |
![]() いかすみパスタ |
![]() おまけのピザ |
![]() イカと小エビのフライ。 |
![]() スポンジケーキ |
![]() ひっくり返してみました。スポンジが荒いです |
3/15の夜
フィレンツェ近郊のホテルのレストラン。 ここのホテルに二泊しました。 |
![]() |
![]() 飲み物メニュー。 |
![]() 水は1ユーロ。 |
![]() ショートパスタと紹介されました。 |
![]() ポークソティとバジルの効いたポテト。 |
![]() |
りんご入りのケーキ どうしてフォークではなくてスプーンが つくのでしょう。 |
![]() |
3/16と17の朝食 前日の夜に続きフィレンツェ近郊の ホテルのレストラン。 時間指定されて行きましたが 16日は1グループ私たちより前に来て いて、丁度物がありませんでした。 |
![]() 紅茶 |
![]() 17日のパン |
![]() 16日の追加されたハムとチーズ |
![]() 17日のハムとチーズ。 |
![]() 玉子 |
![]() ジュース |
![]() シリアル。 |
![]() 17日に食べた朝食 |
![]() |
3/16の夜食 フィレンツェのレストラン |
![]() ジュース類4ユーロ コーヒー紅茶3ユーロ 水3ユーロ |
![]() テーブルセッティング |
![]() きのこのパスタ |
![]() 白身魚のトマトソース 生野菜 なぜか醤油が置かれてました。 |
![]() |
デザート フルーツカクテル。 ちょっとさみしい。 |
![]() |
3/17の昼食 ローマのレストランにて
|
![]() |
![]() 水は3.5ユーロ 3人でシェア。
|
![]() サラダ |
![]() カプリチョーザ (シェフの気まぐれピザ) |
![]() レモンシャーベット。 ![]() |
![]() お店のカード
ピノキオの1シーンですね。 |
![]() |
3/17の夜食
ローマのレストランにて |
![]() テーブルセット。 |
![]() お水 2ユーロ |
![]() ペペロンチーノ
|
![]() サルティンボッカ(口に飛び込む) お肉と生ハムと生野菜 |
![]() りんごのケーキ。 だからどうしてスプーンで… お店のカード→
|
![]() ![]() |
![]() |
3/19.20の朝食
ローマのホテルサンマルコ |
![]() 飲み物 |
![]() 朝食は7時からと聞いて時間に行ったのに… |
![]() 少し補充されました。 |
![]() こちらは二日目。 |
![]() 初日補充が来たところ。 |
![]() パンの類。 |
![]() クリームのはさんだパン食べたかったです (食べ終わった後に来た) |
![]() これも二日目。 玉子とソーセージ類。 |
![]() 初日に食べた物。 |
![]() 二日目に食べた物。 |
![]() |
3/20の夕食
ローマのテルミニ駅近くのレストラン。 La Famiglia (19日の夜もここだったそう。お腹がいっぱいだったのでパスしました) バイキングもあるようです。 ものすごく美味しいというわけではないけれど、安心してレストランを利用したいならいいのでは。 |
![]() 食べてませんがこの店はバイキングがあります。 |
![]() 適量を食べたいときにいいかも
|
![]() ケースのデザート |
![]() 食べてませんが参考に。
|
![]() テーブルセッティング
|
![]() おすそ分け貰ったお水。
|
![]() テーブルの人が頼んだワイン。
|
![]() マカロニ入り野菜のスープ。美味しい
。
|
![]() 牛肉のソティとブロッコリー 牛肉は硬く、ブロッコリーは口でとろけて(笑) |
![]() アプリコットのタルト
|
いかがでしたか〜 フィレンツェの昼は自由行動したのでパス ローマは二日とも自由行動で、昼を食べに合流するのが時間の無駄と見てパス。 ローマの夜一回は、昼ごはんしっかり食べてお腹が空いてなかったのでパスしました。 朝ごはんが今一つなのは、お国柄なのかホテルのランクのせいなのか… 多分に後者でしょうか? |