ツアーの食事達 |
毎度ツアーの食事の写真です。 今回は朝食6回、ホテルは2連泊づつでした。 なので、二回分をあわせて載せます。 泊まった3つのホテルのうち、最初の二つが同系列。 同じ系列のホテルだと、朝のバイキングに並ぶものは 似た感じでした。 |
10/5と6の朝食
ホテルにて。 歩いていく範囲にスーパーとか |
ソーセージ2種とベーコン |
目玉焼きとスクランブルエッグとビーンズ |
右側がブラックプディング |
チーズとハムとヨーグルト
|
ジャムは、チョコ、ブラックカラント、ハチミツ、
イチゴ、オレンジ、マーマイ ト…… |
ずらりと並んだシリアル |
カットフルーツ
|
果物はお代わりで改めて取りに
|
5日に食べた物
パンは1種類でしたか。この日は焼き過ぎ。 トマトは焼いてハーブが乗せてあります。 |
6日に食べた物
左の挙げたのはハッシュドポテト |
|
10/5の昼食 湖水地方のレストラン |
人参のスープとパン。 パンは人によっては白いのパンの人も。 |
飲み物を注文するカウンター その場で清算です。明朗会計。 |
鱒の焼いたのとジャガイモ添え |
![]() お店のカード |
10/5の夜
宿泊しているホテルにて |
サラダ |
野菜の下にはチキン。 フライドポテトとブロッコリー添え |
ミントとイチゴのアイス |
|
10/6の昼食 リバプールでも人気のお店ということで 混んでいました |
内装
|
中庭の席。
海に面していて、夏は気持ち良さそう。
|
トマトのスープ、パンとバター スープの器の大きさにびっくり。 |
ローストポーク、ジャガイモと ブロッコリーとカリフラワー添え |
チーズケーキ、イチゴソース添え |
飲み物注文カウンター。 ここで注文してその場で支払い、自分の席へ。 |
10/6の夜食
ホテルにて ホリディイン・バーミンガムエアポート |
パン |
レバーのパテと野菜添え。 左上は赤カブ? |
|
↑ 分かりにくいから2枚。 私のと旅友のと。 マッシュポテトの上に白身魚を乗せて、 ホワイトソースをかけたもの。 人参とインゲン添え(人によって量が(笑)。 お皿が熱々。 |
|
10/7と8の朝食
ホリディイン・バーミンガムエアポート 空港の側と言うことで、周りに |
パン |
イギリスの食パンは薄め。 |
バターとジャムとマーマイト… |
ハムとセラミとドライフルーツ |
左上はパンケーキ。 |
卵とビーンズとマッシュルーム |
シリアル |
シリアル |
ヨーグルトと果物 |
カットフルーツ。 |
食べた物 ここはサーモンがありました。 |
ブルーベリーマフィン |
この日は暖かい物と冷たい物とを 分けて持ってきました。 |
ヨーグルトと果物の煮た物。 サクランボは珍しいです。 |
10/7の昼食
ボートン・オン・ザ・ウォーターにて クリスティの「ねずみとり」が |
飲み物の注文は各自しカウンターにて。 |
サラダとパン |
メインのビーフシチュー ポテト添え
|
旅友のと盛りの違いが面白かったので
|
メニューの案内? →はコースター
|
![]() |
10/7の夕食 バーミンガムのレストランにて ビルの地下にある「バッカス」という店。 内装がテーマにより作られてる日本でも 見る、いまどきの居酒屋風。 絵が飾ってあったり、ギリシアモチーフ だったり、本箱のある部屋風だったり。 |
|
ドリンクメニューが机の上に。 ここもやはり自分で注文しに行くスタイル。 |
サラダ |
メイン 胸の部分 |
旅友の もも肉 |
デザートはアップルパイ。 カスタードソースがたっぷり。 |
メインの鶏肉が、人によって部位や 大きさが違いすぎて笑うしか。 他もそうでしたが付け合せも アバウトという感じでした。 |
10/8の昼食
バースのレストラン。 |
|
マッシュルームのスープ。 少しスパイスが効いて辛め。 |
コテージパイ。 ジャガイモを潰したのに挽肉とチーズを 乗せて焼いた物、みたいな感じでしょうか。 |
これまた盛り付け方が人によって違う |
|
10/8の夜食
ロンドン近郊の町の居酒屋さん 机の上にマヨネーズやケチャップや ウスターソースがありました。 |
|
トマトのスープ |
旅友のお皿 |
私のお皿
|
|
↑ローストポークとヨークシャプディング。 小さい器に入ったのは甘めの肉用ソース。 何かすっきりしていると思ったら、 ジャガイモが私のには乗っていなかった のです(笑) (貰っても食べきれないので、言いません でした) |
10/9と10の朝食 シスルロンドンヒースローホテル エアポートの横で何もなく。 ホテルの周りを探検する派 には今一つのピンナップでした。 |
バターとジャムとマーマイト |
デニッシュ系 |
ハムとチーズ |
食パンは焼いた方が美味しいです |
マッシュルームとソーセージ、ベーコン |
焼トマトとビーンズとフライドポテト |
シリアル |
果物とヨーグルト |
食べた物 |
本来なら二日分ですが、 後半胃が疲れたのか、 9日の朝はあまり食べなかったので 省略です。 |
10/9の昼食
中華街ののレストラン。 |
最初に来たチャーハンと スープと麻婆豆腐 |
焼きそば |
酢豚。 |
野菜のオイスター炒め |
となりに別団体がしたのですが 飲茶系で、生春巻きとかが出ていて そっちのほうが美味しそうでした(笑) お昼を食べてから5時間ほど 自由行動となりました。 |
オレンジの切ったもの |
|
10/8の夜食
ピカデリーサーカスからトラファルガーへ 行く間ぐらいのお店。 上手く撮れませんでした。 店内はシンプル。 |
別料金で、レモネード 1.95ポンド |
サラダ |
フィッシュ&チップス |
チョコアイス
|
いかがでしたか〜 今回3つのホテルに泊まりましたが、 どのホテルにもポットとティパックが置いて ありました。 2泊目のホテルだけ小さいクッキーの おまけもありました。さすがイギリス。 |